真空状態では息絶える派、どうもオーミーです。
夜も暖かくなりランニングにはとても適した季節になってきましたね。
周りの人々は暑い暑いと言ってても
深夜に数100メートルの買い物先に歩くだけで汗だくになる時期もあった事を思い出すと、
まだまだベリーイージーなんだと思い知らされます。
現に今は走りきってもほとんど汗かけてませんので。(涼しいから
汗だくになりながらの完走後、
シャワーとご褒美のアイスを食べるのが醍醐味の季節が来るのを待ち望みつつ、
今日も今日とて体を鍛える日々です。
さて本日、ホビージャパン様より発売のラストクロニクル ブースター第8弾「天空編Ⅱ」にて、
「血の管理人 サーネリア」

「血の管理人 サーネリア」(クロノレアVer)
を制作させていただきました。
お気に入りに一枚に仕上がってります。
クロノレアでは世界観の繋がりを持たせたいなと思い、
前弾の「夢魔女の占い師」の占い館でのワンシーンを遊び心として取り入れております。
威風堂々とした威厳ある通常版と、心のありのままをさらけ出しているクロノレア版とのギャップを楽しんでいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします!
夜も暖かくなりランニングにはとても適した季節になってきましたね。
周りの人々は暑い暑いと言ってても
深夜に数100メートルの買い物先に歩くだけで汗だくになる時期もあった事を思い出すと、
まだまだベリーイージーなんだと思い知らされます。
現に今は走りきってもほとんど汗かけてませんので。(涼しいから
汗だくになりながらの完走後、
シャワーとご褒美のアイスを食べるのが醍醐味の季節が来るのを待ち望みつつ、
今日も今日とて体を鍛える日々です。
さて本日、ホビージャパン様より発売のラストクロニクル ブースター第8弾「天空編Ⅱ」にて、
「血の管理人 サーネリア」
「血の管理人 サーネリア」(クロノレアVer)
を制作させていただきました。
お気に入りに一枚に仕上がってります。
クロノレアでは世界観の繋がりを持たせたいなと思い、
前弾の「夢魔女の占い師」の占い館でのワンシーンを遊び心として取り入れております。
威風堂々とした威厳ある通常版と、心のありのままをさらけ出しているクロノレア版とのギャップを楽しんでいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします!
PR
TFSP三昧、どうもオーミーです。
3DSを持っていないので、実にTF6以来のTF。
色々不満点はありますが、まだまだ楽しめてます!
さて話は変わりまして、仕事絵の発表をしたいと思います。
本日、セガ様より発売の三国志大戦TCG 第11弾「百花繚乱」にて、
「馬雲騄」
「勇壮覇気」を制作させていただきました。
また、発売はまだですが公式にて発表されましたので紹介します。
ラストクロニクル 天空編Ⅰにて「凶夢の占い師」を制作させていただきました。
当初アンコモンでしたが、レアに昇格してて嬉しいです!
発売後にはこちらにも公開可能になるので、
改めてイラストを引っさげて記事を作りたいと思います。
ではでは、オーミーでした^^
3DSを持っていないので、実にTF6以来のTF。
色々不満点はありますが、まだまだ楽しめてます!
さて話は変わりまして、仕事絵の発表をしたいと思います。
本日、セガ様より発売の三国志大戦TCG 第11弾「百花繚乱」にて、
「馬雲騄」
「勇壮覇気」を制作させていただきました。
また、発売はまだですが公式にて発表されましたので紹介します。
ラストクロニクル 天空編Ⅰにて「凶夢の占い師」を制作させていただきました。
当初アンコモンでしたが、レアに昇格してて嬉しいです!
発売後にはこちらにも公開可能になるので、
改めてイラストを引っさげて記事を作りたいと思います。
ではでは、オーミーでした^^
かなり早い再登場、どうもオーミーです。
本日、タカラトミー様より発売のWIXOSS 第5弾「ビギニング・セレクター」にて、
「ドライ=スポアー」を制作させていただきました。
また前弾である、WIXOSS 第4弾「インフェクテッド・セレクター」にも、
「コードアート A・C・G」の制作を担当させていただいておりました。
こちらは前回紹介したラストクロニクルの画集第2弾です。
ホビージャパン様より、12月19日発売ですので既にお手元に届いている方もおられるかと。
制作を担当した「希望さらいの怪盗」を載せていただいております。
しかも一面を使って載せていただけて大変有難いです。
(逆を言えば粗が見えてしまって戦々恐々ですが。笑)
自分以外にも素晴らしいイラストレーターさんが
沢山参加していて見応えのある1冊となっておりますので、
まだお持ちでない方は是非是非ご購入を!
ではでは、オーミーでした^^
本日、タカラトミー様より発売のWIXOSS 第5弾「ビギニング・セレクター」にて、
「ドライ=スポアー」を制作させていただきました。
また前弾である、WIXOSS 第4弾「インフェクテッド・セレクター」にも、
「コードアート A・C・G」の制作を担当させていただいておりました。
こちらは前回紹介したラストクロニクルの画集第2弾です。
ホビージャパン様より、12月19日発売ですので既にお手元に届いている方もおられるかと。
制作を担当した「希望さらいの怪盗」を載せていただいております。
しかも一面を使って載せていただけて大変有難いです。
(逆を言えば粗が見えてしまって戦々恐々ですが。笑)
自分以外にも素晴らしいイラストレーターさんが
沢山参加していて見応えのある1冊となっておりますので、
まだお持ちでない方は是非是非ご購入を!
ではでは、オーミーでした^^
- ABOUT
徒然なるオーミーの日記
- pixiv
- 最新コメント
- ブログ内検索