どうも、口内炎が痛いオーミーです。
早いもので現在請け負っている作品を担当して丸1年が経ちました。
『運命のクランバトル』
描いたキャラを数えてみると、30体越えてました。しみじみ
最初期に納品した作品を見返してみると、色々とお恥ずかしい部分が目に付いて直視できなかったんですが、
逆に捉えるとかつては気付けなかった部分が見えてきているという事でもあって
それだけ自分が成長できたって事なんだろうなぁ、と実感しております。
「継続は力なり」という諺が示すように、絶え間なく描いていたから上達できたのであって(今でもまだまだ下手っぴですが
そうでなかったら日の目を見ず、上達もせず、今でも細々と活動していたことでしょう。
継続させてもらえる環境を頂けた事や拾って下さって起用してくれた方々には感謝の念が絶えません。
今後は50体100体とデザインして、作品にますます貢献していきたい所存です。
是非とも2年、3年と末永く続くコンテンツであってほしいです。
と、担当1周年を振り返ってみて、でした。
今後は制作した作品とコメントを添えてブログにアップしていきたいと思います。
<<ネクロノミコン>>
クトゥルフ神話の魔導書だったかな?本のグロさ(気合入れました笑)と女の子のギャップの表現を狙ってみました。
ウネウネは描いててとても楽しかったですね。
<<シンフォニア>>
マスターシンガー的なポジションかと。ホールの高層感はうまく表現できたと思います。
あとトリミングして見られないですが、コーギーの後ろ足よろしく、
ちょこんっと出てる足がとても可愛くてお気に入りです。(WORKSに全体像が載ってます)
<<ハルバート>>

槍斧の擬人化。かっこよく描けたのでお気に入り。
他にも参加してる作品で実績公開できるものはアップしていきます。
許可貰えるといいなー…
早いもので現在請け負っている作品を担当して丸1年が経ちました。
『運命のクランバトル』
描いたキャラを数えてみると、30体越えてました。しみじみ
最初期に納品した作品を見返してみると、色々とお恥ずかしい部分が目に付いて直視できなかったんですが、
逆に捉えるとかつては気付けなかった部分が見えてきているという事でもあって
それだけ自分が成長できたって事なんだろうなぁ、と実感しております。
「継続は力なり」という諺が示すように、絶え間なく描いていたから上達できたのであって(今でもまだまだ下手っぴですが
そうでなかったら日の目を見ず、上達もせず、今でも細々と活動していたことでしょう。
継続させてもらえる環境を頂けた事や拾って下さって起用してくれた方々には感謝の念が絶えません。
今後は50体100体とデザインして、作品にますます貢献していきたい所存です。
是非とも2年、3年と末永く続くコンテンツであってほしいです。
と、担当1周年を振り返ってみて、でした。
今後は制作した作品とコメントを添えてブログにアップしていきたいと思います。
<<ネクロノミコン>>
クトゥルフ神話の魔導書だったかな?本のグロさ(気合入れました笑)と女の子のギャップの表現を狙ってみました。
ウネウネは描いててとても楽しかったですね。
<<シンフォニア>>
マスターシンガー的なポジションかと。ホールの高層感はうまく表現できたと思います。
あとトリミングして見られないですが、コーギーの後ろ足よろしく、
ちょこんっと出てる足がとても可愛くてお気に入りです。(WORKSに全体像が載ってます)
<<ハルバート>>
槍斧の擬人化。かっこよく描けたのでお気に入り。
他にも参加してる作品で実績公開できるものはアップしていきます。
許可貰えるといいなー…
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
徒然なるオーミーの日記
- pixiv
- 最新コメント
- ブログ内検索